11月22日の夜。

11月22日。いい夫婦の日・・・関係ないわ。
毎年恒例、11月から復帰した私が久々のブログです。

今回の練習は基礎合奏D-durから。
トップの人の音を聞いて合わせる、ということで
パートで1人ずつ立たされて(←言い方悪い(笑))、一音ずつ合わせながら吹きました。
確かに、メーター持ちながら曲を吹くわけじゃないから、
聞いて合わせられなければ、いつまでたっても気持ち悪いまま。
大事なことです。

そして団員指揮者のH氏による合奏。
まずはメイン曲からですが、やっぱり慣れない調のハーモニーはムズい。
自分でも吹きながら分かってるんですよ、合ってないって。
きっとみんな分かってるんです。
それを全員がしっくりくる、気持ちの良いハーモニーにするには、
時間かかりますよね。

そのあとポップスのがっつり曲。
それからシンフォの定番曲。
なんか、まだまだ半年のブランクを埋められず、スタミナゼロでした。
このままだと、全曲通したら、
最後のメインの曲は全楽章ppでお送りしなければなりません(涙)

そうならないように精進いたします。

ではでは次回はTpさん、お願いします。

コメント

“11月22日の夜。” への10件のフィードバック

  1. Bすのアバター
    Bす

    いい夫婦の日・・・。私も関係ありません。
    これはきっとNNが書いたんやんなあ。
    面白いブログありがとうございます。
    復帰したらよろしくお願いします!

  2. Aねのアバター
    Aね

    ニューヨークニューヨークかな??

  3. Bのアバター
    B

    誰、それ・・・(-.-;)
    NべNべよね?
    (炎上しそうな予感・・・(笑))。

  4. Aのアバター
    A

    んべんべ??

  5. Bのアバター
    B

    なんでやねん(-。-;)

  6. ナベのアバター
    ナベ

    二人の掛け合いに、仕事中にも関わらず、爆笑。
    今日は練習行けないけど、直接ツッコミたい気分(^-^)/

  7. Aのアバター
    A

    ナベさんは、NNって何の事だと思いますか??(´・ω・`)

  8. Rこ。のアバター
    Rこ。

    おっと。いつの間にかハードルあがったね。笑
    ちなみに「NんでやNん」と「NむNむさん」っていう回答はすでにツッコミされましたので、
    ナベさんは、他のツッコミパターンでお願いします!

  9. ナベのアバター
    ナベ

    ねばねば。

  10. Aのアバター
    A

    ナベさん、もうひと声!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です