11月22日。いい夫婦の日・・・関係ないわ。
毎年恒例、11月から復帰した私が久々のブログです。
今回の練習は基礎合奏D-durから。
トップの人の音を聞いて合わせる、ということで
パートで1人ずつ立たされて(←言い方悪い(笑))、一音ずつ合わせながら吹きました。
確かに、メーター持ちながら曲を吹くわけじゃないから、
聞いて合わせられなければ、いつまでたっても気持ち悪いまま。
大事なことです。
そして団員指揮者のH氏による合奏。
まずはメイン曲からですが、やっぱり慣れない調のハーモニーはムズい。
自分でも吹きながら分かってるんですよ、合ってないって。
きっとみんな分かってるんです。
それを全員がしっくりくる、気持ちの良いハーモニーにするには、
時間かかりますよね。
そのあとポップスのがっつり曲。
それからシンフォの定番曲。
なんか、まだまだ半年のブランクを埋められず、スタミナゼロでした。
このままだと、全曲通したら、
最後のメインの曲は全楽章ppでお送りしなければなりません(涙)
そうならないように精進いたします。
ではでは次回はTpさん、お願いします。
Rこ。 へ返信する コメントをキャンセル