923さんからバトンをいただいた104bi—–gです。
機械が大変苦手でこの画面になかなか辿り着けず
更新が遅れたことをお詫び申し上げます。
つらつらだらだらと思うことを書きます。
春ですね
今年とうとうスギ花粉も出てしまい
花粉コンプになった身としてはつらい時期ですが
あったかくなるとうれしいし 梅や桜の花が好きなので
やっぱり春って好きだなぁと思います
去年の今頃はまだ復職前でした
個人的に出演予定だった木5の本番が中止になり
色々中止になって唖然としたまま仕事が始まりました
もともとキャパオーバーがちな人間なので
子どもらのいる家庭の維持と仕事を
両方とも自分の納得いくくらいやるのは
ほんま無理でした
音楽活動もほぼストップの1年でしたねぇ
好きなことに手が回らないとはこれ如何に
世の中が標準5時間勤務くらいにならんかなー
それでみんな月40万くらいもらえたらなー
音楽やる余裕はどうやったら生み出せるのかなー
とずっと考えています
同感の人はうちに飲みに来てください
語り合い飲み明かしましょう
下手に楽器を出すと子どもらに破壊されるので
もう一人の104daが拾ってくる音源をパソコンで聴いては
次のボンバでこの曲やりたいなとか
そういう話を夜な夜なぼそぼそしています
最近アツいのは銭天堂のオープニング曲です
感電もかっこいいけどドあたまのリズムが難しくて
でもやりたいなぁ 誰か一緒にやりません?
先日仕事で野外ミニコンサートに立ち会いましたが
出演者も笑顔、お客さんも皆笑顔で口々に
こんなん久々やな、やっぱいいなと言っていて
北摂のみんなと吹きたいなぁと改めて思いました
もうすぐ新年度です
私にもみんなにも
なんかいいことがありますように。
前会ったのがいつか思い出せんくらい会ってないけど
大好きな仲間の横笛パートpalaceにバトンをつなぎます
つらつらだらだらを最後まで読んでくれた方
ありがとうございました。大好きです。
toppo型木低のamourでしたー。
Bゅしこ へ返信する コメントをキャンセル