北摂ウィンドオーケストラのファンの皆様、ファンでない皆様、関係者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
2020年は思うように活動が出来ず、演奏会も無いままに終わってしまいました。
2021年はコロナに負けず、演奏会開催を目指して活動を進めていきます!
本年も北摂ウィンドオーケストラをよろしくお願いいたします。
海鮮担当ABちゃんよりバトンを受け取りました、低音パートのお姫様担当です。
何もしなくても日々が過ぎてゆき、気付けば2021年になっていました。
人生恐ろしいものです。生きるって大変。
がんばれ大阪、がんばれ日本。
私は日本ドラマを毎日のように観ているのですが…
サントラの音楽家って、チェックしたことありますか?
調べてみると面白いんです。
ドラマを観てていいなって思うのが同じ音楽家だったり、あー!これもね!これもね!っていう発見があったり。
マニアックな話になりますが、オススメの方を紹介します。
♪吉俣良さん・・・Dr.コトー診療所、プライド、篤姫、阪急電車
♪佐藤直紀さん・・・GOOD LUCK、オレンジデイズ、コードブルー、龍馬伝、教場
♪菅野祐悟さん・・・ガリレオ、軍師官兵衛、半分青い、パーフェクトワールド
↑私がずーっと好きな方たちです。本当に綺麗な音楽を書かれます。
♪出羽良彰さん・・・私たちはどうかしている、恋する母たち
↑最近注目している方です。ちょっとハラハラドキドキするような曲がたまらない。
他にもたくさんの劇伴をされているので、ぜひ一度Wikipediaで調べてみてください!
あー!これもね!これもね!って絶対になります。笑
紹介した方以外にも素敵な方がたくさんいます。
サントラの世界は奥が深いです。
ちなみに、TSUTAYAにサントラコーナーもあります。
そんな感じで日本ドラマをマニアックに楽しんでいます。自己満足の話でした〜。
次はみんなも私生活が気になってるはず、トロンボーンパートのアイドル、Ayuです。
Bゅしこ へ返信する コメントをキャンセル