お久しぶりです!
クラリネットパートのKっしーさんからバトンを受け取りました、トランペットパートのSりんです!
練習が自粛に入ってからもう半年以上経ちますね。
みなさんお元気されてますか?
Sりんはと言いますと、普段はしがないサラリーマンをやっとるわけなんですが、コロナで緊急事態宣言が出たあたりから、会社への出社が禁止、つまり在宅勤務となったわけです。
しかし、妻と2人の子供を持つ身として、日中家に居場所なんてどこにもなく、朝から普段通り営業車に乗り込み、どこへ行くでもなく、ふらりふらりと近所をまわっておりました。コンビニ→ファミレス→公園→喫茶店→ファミレス‥と、なんとも居心地の悪い毎日でした。
そんな生活を送っている最中、パートのとある方から、久しぶりにパートで集まってみようとお声がけがありました。全体練習となるとなかなか制約がありますが、パートで少人数ならということで、集まることにしました。
個人的には相当久しぶりに開けた楽器ケースでしたが、集まって楽器を準備して合わせる感じ、とても懐かしくて、なんとも言えない感覚でした。やっぱり、集まって楽器を演奏するって、いいですね!すごく楽しいです!
ただ、ちゃんと吹ける吹けないは別問題で、この前のパート練習のときには、序盤からバテバテでした‥これからまたちょっとずつ慣れていって、いつかまた来るであろう全体で合わせるときに備えたいと思います!
そんなこんなで、続きましては、同じ金管の低音パート、I右衛門さんにバトンを渡したいと思います!I右衛門さんよろしくお願いします!
Bゅしこ へ返信する コメントをキャンセル