クリスマスイブのこの日は、
Yさんによる、シンフォのメインを合奏しました。
合奏を重ねる度、指揮に目が行く回数が増えてます。
自分がずれてるなっていうポイントもわかるようになってきたので、来年から潰しにかかります。
後半はクリスマス会。僕は欠席。出席した人、このブログに載せて下さい。
この北摂WOで今年印象に残った事は、春の合宿でメインの曲が初めて、約半年間たってやっとこさ最初から最後まで通った事です。終わった後拍手が起きたかな?
自分だけかもしれませんが
最終日の通しをする前、合宿参加メンバー全員が同じ方向を向いていて、一体感があって、テンションが一段階上がってる雰囲気「あ、これ来るわ」って感じがしました。
今までこの経験は何回かあるんですが、
僕はこの北摂WOでは今まで経験ありませんでした。
来年も経験するかは日頃の取り組みかた次第。
北摂WOのみなさん、今年もいろいろと
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。ではよいお年を。
次のブログは
サックスパートさんです。
Bす へ返信する コメントをキャンセル