4月2日の練習

こんにちは、
味の無くなったガムは一時間以上は噛み続ける
クラリネットのMです!
35億分の1のMです!
男は味がなくなってからが勝負です!!
ブログ、書かせて頂きます!
今週のクラリネットの参加人数は四人でした(少)。
大先輩AさんとKさんは体調が悪く、映画「セッション」に登場した、音を外しただけでパイプ椅子を投げ飛ばす、リズムが少しでもずれただけでビンタを連発する、
jazz学校の鬼先生のモデルと言われているPさんも用事かなんかで欠席されていました(すいやせんこの嘘太郎、嘘つきやしたぁ!)
指揮者さんはOさん、チューニングからスタート。
部屋を響かせるようにする事の意識、ついつい忘れてしまいます。学生のころ、運動場で端と端に別れて届きあうようにロングトーンしてたよなー
一曲目は打楽器アンサンブルが特長的な曲です。
最近、パーリーゴコロが芽生えきたHくんが新しく購入したテンプルブロックを聞いてくれと言わんばかりにアピールしてました。Hくんはまだ20代なんで、味は全然残ってます!噛み応え抜群です!
二曲目は愚直な男と女の儚い話しのアニメ映画のサントラ。Cからのながれで合流するソロが僕にあるんですが、息の入れ方と指の動きがまだリンクしていないみたいで、うまく合流することが出来ません!仮免許から卒業しないとね!
三曲目もアニメのサントラですね。粉飾決算なんか許さない!永遠の命を授かった、とある一族の愛と勇気と絆の物語。イントロは華々しくゴージャスな世界感で始めたいと指揮者Oさんが仰ってましたよ!
以上です!
次のブログは
花は自分からミツバチなんか探さないわっ!
素敵なキャリアウーマンが勢揃い!!
SAXパートです! 

コメント

“4月2日の練習” への5件のフィードバック

  1. あかねのアバター
    あかね

    とりあえず、来週は無事に無傷で来てくださいね、とだけ伝えておきます…

  2. このアバター

    Mさん、何なんですがこのテンションは…
    楽しく読ませていただきましたm(__)m
    Mさんもまだまだ味ありますよ!
    早く卒験に合格しなきゃいけませんね(T_T)
    今週は万全の体調で臨みます!!!

  3. ぴのアバター

    なぜか、搬出だけ現れたPですー
    人数が少なかったみたいで、申し訳ない(>_<) そして、Mさん!さすが元パーリー!! ブログを書かせたら、他のパートの人からけっこう評判なんですよねー 今回、クラパにはwithBがいますねー(笑)

  4. このアバター

    Pさんがブルゾンちえみですか?
    そしてMさんの暴言も華麗にスルーですね!
    さすがリーダーですね(*´▽`*)

  5. Mのアバター
    M

    今週は仕事忙しいのわかってたんで、
    練習終わってすぐに一気に書き上げたんですよ。
    (そのときテレビにブルゾンが出てた)
    今落ち着いて読み返しましたが
    けっこう失礼な事書いてますよね💦
    🙏乱筆乱文お許しください🙇

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です