3月20日の練習

みなさんこんにちは。

サックスパートのBすです。

3月20日は千里丘での練習でした。

まずはA美氏による基礎合奏。

今回はE音階を中心に行われました。

大きくてかつ美しい音を出すって本当に難しいですね。

私にとって永遠の課題です・・・。

ケロケロ(団外の方には意味不明ですね、すみません)。

次は団員指揮者H氏の合奏。

まずはシンフォの曲から。

私にとってこの曲を演奏するのは

2回目ですが、2回目であっても

難しいもんは難しい!

きれいなハーモニーとテンポ感が重要な気がします。

休憩をはさんで

次はポップスステージのメイン曲の練習でした。

曲の最後の方のメインテーマである曲を中心に練習しました。

今回の定演の演奏曲はどれもこれも

大好きなものばかりですが

個人的にこの曲が私は一番好きです!

きれいなメロディーが多くて。

みんなで迫力ある演奏ができるといいなあ。

この練習時、指揮者H氏が

某サッ〇スパートBすに

いらんことを発言し、

Bすの無言の圧力を受け

H氏「後で絶対しばかれる~」と

申しておりました・・・。

最後はポップス曲3曲目の練習でした。

一回通した後、曲の真ん中へんの辺りを練習しました。

これも私は2回目ですが

何回吹いても

難しいもんは難しい!(2回目)

サックスパートにとってめちゃめちゃハードな曲ですが

本番ではかっこよく演奏できるように

パートみんなで努力します!

では次回はホルンパートさんです!

コメント

“3月20日の練習” への7件のフィードバック

  1. Aかねのアバター
    Aかね

    べすさん、ブログありがとう(o^^o)
    え?え?なになに??
    Hくん、ツネツネポイント貯まった系!?
    かわいそうに〜|( ̄3 ̄)|

  2. べすのアバター
    べす

    あかねちゃんがいなくて
    残念やったわ。
    Hくん、自らマイナスポイント稼いでたわ。

  3. じゃがねんのアバター
    じゃがねん

    Bす、ブログありがとうございます!
    いつもH氏からサックスパートは圧力かかってるので、これでプラマイゼロですね!(笑)

  4. Aかねのアバター
    Aかね

    べべんべすさん。
    まぁ、けど最近一番ポイント稼いでるのは、間違いなくティンネンよね(´-ε-`)

  5. べべんべすのアバター
    べべんべす

    珍じゃがねんさん
    そうそう、普段の圧力がすごいもんね(笑)。
    あ、でもあなたのツネツネポイントも
    随分たまってますことよ。
    えーかねちゃん
    そうやねん、てぃんじゃがおちゃん
    最近なめてるねん。
    あかねちゃんもやけど・・・。

  6. Rょこ。のアバター
    Rょこ。

    私も今回の演奏会はわりと好きな曲が多いです。
    今回の練習はパートメンバー少なかったけど、みんなで吹けるの楽しみだよね。一緒に楽しもうね。
    それにしてもHくんたら…ほっぺたがいくつあっても足りないですね。私は彼が今は断トツでポイント稼いでると思うねんけどなー。笑

  7. びーすのアバター
    びーす

    あーるょこさん
    そうよね!なんかきれいなメロディーの曲
    多いもんね!
    ツネツネポイントはHくんとてぃんねんじゃがおちゃんが
    競ってると思うわ。

べす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です