復活の時

 さてさて、約14ヵ月ぶりにブログを更新いたします。今回の担当はあなたのサックスパートです。
この数ヵ月間で、パートリーダーの交代がありまして、「元」が付くようになりました。2代目パーリーがお送りいたします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◇1/25(日)

 仕事の関係で日曜に休みが取りにくくなり、今年初の練習参加。ってゆ~か、秋コン以来の参加という体たらく。楽譜は事前に受け取っていましたが、個人練習と合奏はまた別モノなので、10年以上在籍していながらフレッシュな気持ちで臨みました。

 次回定演のメイン曲の一部を抜粋し、コラールを使った基礎練習から開始。「うん、ここはゆっくりだから何とかなりそう」。そんな思いもつかの間。いざ通すとなると、「もう何が何だか・・・」って感じでしたね。他の団員の話から「難しい」とか「意味分からん」という言葉が聞こえてきたのはガチだったことが判明しました。

 久々の練習参加だったにも関わらず、夕方から仕事のため、泣く泣く(?)早退。不規則勤務&人手不足のツライところです。まぁ、メイン曲の雰囲気と言うかイメージが掴めたから大きな収穫だったと思います。これからも練習参加は中々出来ませんが、その分空いた時間で個人練習をしっかりやって、何とかカバーしていきたいと思います。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

次回、北摂ブログ第○話
「近付いてくる決戦の時。打つべきピリオドはホルンパート。」
そこにシビれる!あこがれるゥ!

コメント

“復活の時” への5件のフィードバック

  1. あかねのアバター
    あかね

    ブログありがとー!
    夕方から仕事やったんやぁ!
    ご苦労様でした(^^)

  2. ぼすのアバター
    ぼす

    ブログありがとー!
    仕事お疲れ様。
    早く四代目パーリー候補のあの子(おJG)にも
    会いたいね!

  3. 初瀬104のアバター
    初瀬104

    >あかねさん&ぼすさん
    早速のコメントありがとうございます。
    なんか、久しぶりに参加したのに途中離脱して申し訳ないです。
    もうね、人手不足で直前に短時間勤務が言い渡されることもしばしばありまして。
    何とか個人練習でカバーできるところはやっていきます。
    しかし、うちのパートも14年ぐらい経ってようやく3代目なんですね。
    ぼすが8年ぐらい、私が6年ぐらいと、アメリカの大統領より1期が長いですね。

  4. りょこ。のアバター
    りょこ。

    ブログありがとー!
    ほんま今回の曲はえらい事になってるでしょ?
    さすがに楽譜だけでも渡さなきゃって思ったわ。
    いやぁ〜それにしても忙しいね。体だけは大切にね。

  5. 初瀬104のアバター
    初瀬104

    >りょこ。さん
    お返事が遅くなりまして、スンマセン。
    ホントに「何じゃこりゃ!!」ですね。
    頭では何とか理解できているんですけど、指が追いついていきません。
    中々練習に行けませんが、足を引っ張らないように何とか頑張ります。

初瀬104 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です