こんにちは !!
!!
Saxパートの新入団員K です。数十年ぶり吹奏楽を再開しました
です。数十年ぶり吹奏楽を再開しました 。
。
今回のブログを担当させていただきます。よろしくお願いします!!
本日の練習は、久しぶり(わたしは初めて)のクロスパル高槻のイベントホールで行われました。いい環境での練習でメンバーのやる気も上がってきておりました 。
。
今日はトレーナーさんの基礎合奏からスタート。チューニングを兼ねたサウンドチェックで今日の調子を確認!的確な指導でタテも揃って、ハーモニーもなかなか良好になってきた!!中低音域でのハーモニーをしっかり作ってグレードアップ
 を目指しましょう。
を目指しましょう。
合奏練習では、まずはシンフォニック2曲を練習。年末最後の練習に引き続き、元楽団指揮者に参戦いただき、曲の背景を含めてじっくりと指導していただきました。ありがとうございます
 !!
!!
最後に、残ったわずかな時間 を使って、ポップスステージ1曲をトレーナーさんに指導いただきました。これからしっかりと作り込んで、こちらも素敵な曲に仕上げていきたいと思います
を使って、ポップスステージ1曲をトレーナーさんに指導いただきました。これからしっかりと作り込んで、こちらも素敵な曲に仕上げていきたいと思います !!
!! 
個人的には指が回らず 、なかなか練習についていけず苦戦中
、なかなか練習についていけず苦戦中
 。基礎練からやり直します。半音階もじっくりと取り組まないとダメですね。でも久しぶりの楽器は楽しいこと
。基礎練からやり直します。半音階もじっくりと取り組まないとダメですね。でも久しぶりの楽器は楽しいこと 楽しいこと
楽しいこと 。
。 
最後に嬉しい報告です 。
。
トランペットとホルンに1名ずつ新しい仲間が増えました。これからよろしくお願いします!また、トロンボーンにも1名の見学がありました。
では、こんなところで。
次回はホルンパートさん、ブログお願いします

 です、ブログは初担当です。
です、ブログは初担当です。




 )
)


 )
)
