こんばんわ。
大晦日の夜、いかがお過ごしですか??
(紅白を見ながらこのブログを書いています)
さて、今日から1週間前のクリスマスイブに北摂WOの選抜メンバー8人が
高槻市のえきまえこどもひろばでのミニコンサートに出演しました。
開演前はお客さんもまばらで少し心配でしたが開演と同時に、客席は満席になりひと安心。
コンサートは、Perc.のH君の司会で楽しく進んでいきました。
途中の楽器紹介では、1人ずつソロで自分の楽器を紹介して(すごいですね)、
観客のちびっこ達に曲名当てをしてもらいました。
「ありさん」を「アリーさん」と聞き間違えて「フルネームは?」と聞き返してしまうアクシデントや
客席のど真ん中で、一所懸命手を挙げている女の子をスルーしてしまう事故や
思わず出た「俺すげぇ」というつぶやきをマイクが拾ってしまうハプニングはありましたが・・・。
クリスマスソングやみんなに馴染みのある曲ばかりだったので、
手拍子をしてくれる人や、曲を口ずさんでくれる人もいて
30分のコンサートの時間はあっという間に過ぎました。
奏者の皆さん楽しい演奏をありがとうございました。
今回は、イベントのスペースの関係で8人だけの参加でしたが
また、こんな企画があれば自分も奏者として参加してみたいと思いました。
以上、観客のつもりで立ち寄ったら、録音係と写真係を仰せつかり
打ち上げにまで参加してしまった、T(Hr)がお伝えしました。
奏者の皆さんは感想をコメント欄に書いて下さいね。