北摂WOのブログをご覧の皆様、こんにちは。
今回のブログ担当は指揮者パートとのことなんで、
僭越ながら、書きたいと思います。
この度、団員指揮者になりました、黒木と申します。
今日は名前だけでも、覚えて帰ったってください。
毎回の合奏、私はかなりテンパってますが、
奏者の皆様は慣れてきましたでしょうか?
簡単に自己紹介をば。
【原産】愛媛県宇和島市
【別名】じょにさん
【楽器】ホルン
【役割】ツッコミ時々大ボケかまし
簡単に略歴をもうしますと、
高校時代に吹奏楽に出会い、ハズレでホルンに。
↓
大学の吹奏楽サークルで指揮を開始。
↓
大学在学中から滋賀県内の一般バンドで研鑽を積む。
↓
北摂ウインドへ電撃?移籍
といった形です。
なわけで、音大に行ったわけでもなく、
指揮の先生に習ったわけでもありません。
今回の演奏会の曲は難曲揃いで、
私もかなり苦戦していますが、
奏者の皆様と共に、
これからゆっくりとではありますが、
『北摂らしい』楽しい音楽作りに貢献していけたら…と思います。
当面の目標は、
常任指揮のひげもりさんの合奏みたいに、
楽しく、かつスマートな合奏を行うことを
目指していきたいです。
まだまだ至らない点は多々あるかと思います。
ムチャなお願いをたくさんするかと思います。
こんな私ですが、よろしくお願いいたします。
もちろん、
ホルンパートとしても、
飲み会大好き野郎としても、
旅行手配担当としても、
皆様、何卒よろしくお願いします!
では、次のブロガーさんに託します。