投稿者: hokusetsu

  • この前の練習とか

    みなさんこんにちは!
    トロンボーン低音パートです。
    台風??$??過ですねぇ。

    私事なんだけど。
    高槻にある神峰山寺というお寺に行ってきました。お山修行の二回目をしてきました。心が洗われるようでしたのでした????お近くの方は行ってみて下さいね。浄化!ですねぇ。

    さて、そんな心持ちで下山して、練習に参加したんですが。
    だんだんと曲にも慣れてきて、いろんなことが流れにのってきたなぁ、と思いました。
    ここまで、合奏全てに参加したわけじゃないので、休んだところは他の人にも聞きながら、より良いものにしたいなぁと思う今日この頃です。

    今回の選曲は個人的に好きなものばかりで、聴くだけでもテンション上がるんだけど、こうやってみんなと合奏できることを本当に幸せだなぁって思うわけです。
    げへへ。

    もっと、練習して。もーっとイメージに近づけるようにしたいですね! !
    よし!

    では、次はお美しい方の多いパーカッションパートです。
    よろ????


  • 7/19の予定

    今日から3連休ですね(*≧∪≦)
    明日はいつも以上に練習で燃え尽きるのも良し、さらにその後飲みに行って夜更かしするのも良し☆
    張り切っていきましょう♪

    【スケジュール】
    17:20- 全体練習(搬入→合奏)
    21:10- 終わりの会

    【搬入する打楽器】
    全部

    当番/サックス
    ブログ/パーカッション

    ★本番まであと10回+合宿★
  • 金管八重奏♡初見大会

    こんばんは
    初めまして。次回の秋コンでアンサンブルを行います、金管八重奏(金八)チームです
    12日の全体練習後、初見大会をしてきました!!!いや~疲れましたね
    秋コンまで、みっちりびっちりワイワイ とやっていきたいと思います
    ということで早速ですが、私たちのおふざけにお付き合い下さい(笑)
    次の二枚の写真、どこが違うか、みなさん分かりますか?
    正解は、次回の金八ブログにて開示しますね

    S__18194449S__18194450

    それでは、今週も素敵な一週間になりますように

  • 7/12の予定

    ここ数日、気温が上がってセミが鳴き始めて、楽器を背負う背中が暑い季節の到来ですね(;^_^A
    適度に水分補給しつつ、明日も練習頑張りましょう☆

    15:50- 全体練習
    19:40- 終わりの会、搬出
    20:00-22:00 分奏(木管/リハ室)

    【搬入する打楽器】
    ドラ以外

    当番/クラリネット
    ブログ/トロンボーン&低音

    ★本番まであと11回+合宿★
  • 7月5日の練習

    遅くなってしまい申し訳ありません、、、

    こんにちは。今日はトランペット新パーリーのArmです !
    最近ジメジメしてますね~
    実は!ブログを書くのはなんと2回目(笑)
    入団して2年も経つのに、、、ってもう2年経ったんですね(゜ω゜)‼
    時が経つのは早いもんですね~
    あっという間に7月になりましたし、、、
    7月といえば学生にとってテストやレポートという恐ろしい魔物が待っている厄介な月なんですよφ(.. )
    そういえば私事ですが、今月頭に誕生日を迎えて21歳になりました(☆゚∀゚)
    素敵な大人になりたいものです。

    さて、前置きが長くなりましたが、この日は千里丘での練習でした!
    この日も暑かった、、、
    あ、この日はトロンボーンの見学者さんがいらしてましたよ~
    入ってくれませんかね、、、(^ω^)
    まずは団員指揮者のHさんの合奏から。
    オープニング曲、ゲームの曲、ポップスメイン曲の順に練習しました。
    それぞれの曲の雰囲気が全然違うので、その曲その曲のイメージ作りが大事やな~と感じました。
    それぞれのパートで全然違うことをやってるので、取り出して聞いてみると結構面白いです。
    後半はもう一人の団員指揮者のC(M?)さんの合奏を。
    課題曲の方は、指揮者さんが熱弁してくれた(笑)ストーリーを想像しながら吹いてみようと思います!
    もう1曲のメドレーは、ストレートに楽譜を追うだけでなく、艶やかに色っぽく(色気の全くない私もないなりに頑張ります☆笑)演奏できるように頑張りましょう!
    原曲を聴いてみるのもいいですね!

    合奏の後は、高槻に帰って新団長さんの就任祝いを行いましたよ~!
    もちろん北摂WO御用達の居酒屋さんです(笑)
    色んな人とお酒を交わしながらお喋りできて楽しかったです!

    暑い日が続きますが、みなさんお体にはお気を付けください(´・ω・`)

    次はTb&Bassパートさんです!

     

  • 6月28日の練習。

    こんにちは。ホルンパートABです。
    練習から5日経ってブログ書くって、かたつむりペースですね。
    反省です…!

    では私の記憶の整理も兼ねまして、
    6月28日の練習を振り返ります。
    金管さんは分奏からスタート。
    分奏は各楽器の動きを再確認できるいい機会です。
    シンフォニックステージ2曲目の
    中間部への導入も練習したのですが、
    なだらかな山の稜線を眺めてるようなベルトーン、
    すごくすきですねー。
    この箇所に限らず、タイミングを揃えることは
    簡単なことではありませんが、こつこつ頑張りたいです。

    そして、全体合奏の前に、
    新団長さんの所信表明がありました…!
    すごーく熱い思いが伝わりました。
    ふんわりした口調に秘められた熱意を
    しっかり感じ取りましたよ!
    団員一人ひとり、これを期に
    秋のコンサートへ意気込み新たに、さあ全体合奏。
    シンフォニックメイン曲は、ダイナミクスに気を付けたいですね。
    あとは運指に惑わされずに、
    頭で歌ったイメージで吹くというアドバイスもありました。
    まだまだ、たくさん課題がありますが
    毎回の練習を大切に
    秋が実り多い演奏会になるように
    研鑽を積みたいです…!
    次の練習も頑張ります!よ!

    お次のブログはTpパートさんです!!

  • 6/28の予定

    こんにちは☆彡
    先週で全曲の楽譜が揃いましたね(*≧∪≦)
    指揮者さんイチオシのあの曲の原曲はみなさまもう聴かれましたか?
    明日は少し遅い時間の練習ですが、梅雨に負けず張り切っていきましょう♪

    【スケジュール】
    15:00-17:00 分奏(金管/リハ室)
    16:40- 全体練習
    (搬入、役員から連絡、合奏など)
    20:40- 終わりの会、搬出

    【搬入する打楽器】
    全部

    当番/トロンボーン&低音
    ブログ/ホルン

    ★本番まであと12回+合宿★

    《連絡》
    前回の練習で、最新版の係構成表を配っています。
    係長さん中心に係の仕事をメンバーで分担していただき、最近入団された方々にも積極的に係に関わってもらえたらと思います(*^^*)
    (私自身も、入団してみなさんと係の仕事をするようになってから、さらに団が楽しくて、自分の居場所だなぁと思うようになりました◎)
  • 6/21の練習

    サックスパート末っ子です

    21日の練習は、秋のコンサートに向けての第1回目の木管・金管分奏がありました!
    まずは合奏の様子から(^^)

    まだまだ楽譜とにらめっこ状態ですが、同じ動きをしているパートを取り出し取り出し
    整理していくと、なんだかすっきり音楽が流れるように感じることができます。
    こういうスッキリ感が毎週の練習で増えていくように、がんばりますヽ(^o^)丿
    曲を理解するには、原曲も聴かないとですよね♪
    指揮者さんがおすすめを教えてくださったので、聴いてみようと思います!

    合奏の後は木管分奏でした!
    今回は曲に出てくる音を使いながら、楽器の底にまで息を入れて音を出す練習をしました。
    どうしても、理性を失い(~_~;)力づくで息を入れがちなので、しっかり吹き込むという意識を
    しながら吹くのは集中力がすごく必要でした!とても大事なことを練習できました!
    練習の最後には中身の詰まった音をみんなで出すことができたのではないでしょうか(^^)

    次はホルンパートさんです♪

  • 6/21の予定

    こんにちは☆
    先週パート割が決まって持ち帰ったパート譜を読んでいたら、興奮のあまり眠れなくなった副団長です(ノ∀`*)
    今週から分奏も始まりますので、3か月半後の本番にむけて、まずはしっかり基礎を固めていきましょう♪

    【スケジュール】
    13:00-15:00 分奏(金管/リハ室)
    14:40- 全体練習(搬入→合奏)
    18:40- 終わりの会、搬出
    19:00-21:00 分奏(木管/リハ室)

    【搬入する打楽器】
    全部

    当番/トランペット
    ブログ/サックス

    ★本番まであと13回+合宿★
  • 6/14の練習

    クラリネットパートです♪

    前回の練習では、大事なお知らせから始まり
    キリッとした始まり方でしたが
    次に、今回の練習から新しく指揮をしてくれる団員さんの
    初々しい挨拶があり、拍手がありで
    とてもなごんでいました。

    新しい指揮者さんは身長が低いため台をくださいと
    皆さんに丁寧にお願いしていましたが、
    しっかりしたやつをお願いします、など希望もあり
    少しSっ気が垣間見れる一面も(^^;
    今後が楽しみです。

    本格的に秋のコンサートに向けての練習が始まり
    新しい指揮者さんともう一人と団員指揮者さんで
    丁寧に楽譜をさらいながらまとまった音楽になりました。
    ただ、この日にできなかった曲もたくさんあるため、
    個人的に頑張らなければならないところはたくさんあります(T_T)

    練習後は少し残ってクラリネットパートで楽譜を割り振ってました。
    パートリーダー兼クラリネット監督の見事な采配により
    磐石の体制です♪

    まだ始まったばかりなので、気を抜かず頑張りたいと思います♪

    次はサックスパートさんです。