7月2日の練習報告

暑くなってきて、練習場に行くのも勢いが必要な季節になってきました。
7月2日の練習をフルートパートが報告します。

今回の練習は指揮者Yさんの担当でした。
シンフォニックの曲を中心に練習しました。

ゆったりな曲の方は、息が続かず吹き終わると息切れをしています。
ゆっくりだからこそ、ごまかしがきかない…ので、一音一音大切に吹きたいです。
テンポの速い方は、まだあまり練習していない後半の方が、まだまだ楽譜を理解しきれていません…。
転調が多いので、大混乱しております。

そして、そして、今回の練習でフルートに待望の新入団員さんが!!
実は、今回の練習ではフルートだけでなく他のパートの方も含めて5人も入団者、復帰者がいたんです。

ブランクがあって心配で…とおっしゃる方もいますが、私も8年くらいのブランクを経て北摂WOに入団しています。
吹いていれば、なんとかなる!!
というわけで、まだまだ団員さん募集中です。

次は、クラリネットパートさんです。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です