こんにちは。
ホルンパートのKです。
暑いのがちょっとおさまったかと思えば雨が降って…なんだか嫌な天気ですね…
個人的には夏が終わる喪失感でいっぱいです。笑
8月18日の練習は合奏の前に木管分奏がありました。
ドアの外からちょびっとだけ聞いてどの曲のどの部分か最初全くピンと来ず…😱
周りを聴く余裕がないのを再認識しました。
合奏はYさんの基礎合奏とシンフォ1曲とポップス1曲。
基礎合奏では今回も音の長さのお話を💨
何回聞いても難しく、わかったつもりでも実践できているかはまた別、というかなり難解なものです。
…と私は勝手に思っています。笑
シンフォは録音もされ、最近?動き出したSlackに挙げられていました。
合奏ではホルンでは数少ない速いところで取りあげていました。
実はこの前日、わがホルンパートはパート練習をしており、この部分ももちろんやっていたのですが…成果は個人的には今一つ😨 大変だー😭
私には絶対に木管はできないと思う一幕です💨
そしてそして✨この日の練習にはホルンに見学者さんが😍
残念ながら即入団とはならなかったものの、吉報を待ちたいと思います✨
もちろんまだまだ見学、入団お待ちしてます❤️
練習後には次の春の定期演奏会に向けての選曲会議も行われました。
こんなに早くから動き出すんですよ!!笑
なかなか大変そうな曲も多く戦々恐々としていますが楽しみでもありますね☺️
次はトランペットパートさんです🎺
コメントを残す