合宿2日目

2日目です。Kです。
昨晩(もはや早朝?)は宴会が盛り上がっていた様ですね。今日もあります(笑)
朝はYさんの木管分奏がありました。アパラチアの春をみっちりやったそうです。ある人に言わせればそれはそれは天国の逆だったそうで…(にごしておきます)
昼食を食べ終わった後は金管分奏。木管も自分たちでIからを合わせました。
そして、予定より少し時間を早めてYさんの合奏。
最近は指揮者さんが指揮を振らず、自分たちで聴き合って合わせるスタイルの合奏で、いつもより神経を使うんですが、本来こうでなければならないと言うのを再確認させられますね。
最後には通して録音しました。
個人的には本番仕様の緊張感で。
次のアンコール練習は、わがサックスパートはオーボエのソロの影譜をおいしく吹き合いし、なんだか楽しく過ぎました。
そしてアラジン。リズムや速さを細かく確認しました。人数が多いと迫力も出て吹いててもとっても楽しいです♩
夕食は名物のキジ料理でした。
お腹いっぱい食べて少し休憩してからOさんの合奏でした。
合宿ではいつもより合奏人数が増えるので、細かなハーモニーを順番に重ねていき確認したりしました。
段々ビールがちらついてきたメンバーもいましたが、最後まで気合を入れて頑張りました。
さ〜そして、お待ちかね?のレクレーションは、まずパート対抗カードめくりゲームをしました。岩になったり寝転んだり無の表情で参加したり、色んな作戦があって楽しかったです。その後は社長ゲーム。今回は女社長がズラリでしたが、盛り上がりましたよー。
その後は各々宴会です。最終的に4時ぐらいまで残っていたメンバーの顔ぶれときたら…いや〜恐ろしかった(笑)
こんな感じで2日目が過ぎていきました。
つづく…

コメント

“合宿2日目” への1件のコメント

  1. 紫のアバター

    最後の証拠写真持ってます 笑
    2日目早退したものの、子供の寝かしつけで寝落ちして夜中に復活し、私も飲みたかったなぁ、みんなどうしてるかなーと起きていそうな人にLINEしたら送られてきたよ(^◇^;) 電話参加は諦めていそいそと寝ました‥。また見せるね〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です