9月2日の練習

今回は夫婦CLパートの夫が担当します。

今回の演奏会会場は、前の地震の影響もあり8月末まで使えるかどうかはっきりしていなかったのですが、団長から「現代劇場から大ホール使えると連絡ありました」と報告がありました!
演奏会、出来ます!!
これでひとまずは心置き無く練習が出来ますね!

さて今回の練習もいつも通り指揮者Yさんのシンフォメイン曲からですが、やはり指回しは大変ですね!でも大変ながら少しずつ回せるようになるのは木管楽器の醍醐味でもありますよね!
合宿では鬼教官がその辺もしっかり見てくれる筈。

練習の後半は指揮者Oさんの合奏でしたが、ポップスは結構ノリノリな曲が多いので、楽しく吹いていたら、最後にPちゃんに、「SAXとSさん(私)でブイブイ吹いてるの見て楽しかったです」と言われちゃいました!
いや、でもやはりポップスは楽しく吹かないとね。

さあ、練習も大詰めとなってきました。
ステキな演奏会になるようみんなで頑張りますのでお楽しみに!

次の担当はSAXパートさんです。

コメント

“9月2日の練習” への8件のフィードバック

  1. しきしゃYのアバター
    しきしゃY

    あの、一つお尋ねですが、合宿で見てくれる鬼教官ってどなた?

  2. このアバター

    しきしゃYさん
    クラパには鬼教官なんていませんよ

  3. オットのアバター
    オット

    みんなで頑張ろうの意味を込めて書いて見ました。多分鬼教官は私です!

  4. しきしゃYのアバター
    しきしゃY

    えっ、あ、そうなんですね。
    こちらにご指名が来るかと思って楽しみにしておりましたのに

  5. あのアバター

    私も合宿行きますよ❗️

  6. P子のアバター
    P子

    おぉ…
    鬼教官が増えていく………(;_;)

  7. あのアバター

    だからくらぱに鬼はいないってば 笑
    はやくパート紹介更新されたらいいのにねぇ♪(´ε` )

  8. OEのアバター
    OE

    およよ、ここに書いてる人、みんな鬼教官候補さんばかりじゃないですか(笑)
    Y指揮者さんからの情報でこちらを覗いてみたら何だか楽しそうだったので、横笛から割り込んでみました~♪
    合宿頑張ろうね!でも夜はちゃんと寝ようね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です