今回は夫婦CLパートの夫が担当します。
今回の演奏会会場は、前の地震の影響もあり8月末まで使えるかどうかはっきりしていなかったのですが、団長から「現代劇場から大ホール使えると連絡ありました」と報告がありました!
演奏会、出来ます!!
これでひとまずは心置き無く練習が出来ますね!
さて今回の練習もいつも通り指揮者Yさんのシンフォメイン曲からですが、やはり指回しは大変ですね!でも大変ながら少しずつ回せるようになるのは木管楽器の醍醐味でもありますよね!
合宿では鬼教官がその辺もしっかり見てくれる筈。
練習の後半は指揮者Oさんの合奏でしたが、ポップスは結構ノリノリな曲が多いので、楽しく吹いていたら、最後にPちゃんに、「SAXとSさん(私)でブイブイ吹いてるの見て楽しかったです」と言われちゃいました!
いや、でもやはりポップスは楽しく吹かないとね。
さあ、練習も大詰めとなってきました。
ステキな演奏会になるようみんなで頑張りますのでお楽しみに!
次の担当はSAXパートさんです。
コメントを残す