こんにちは。
ブログ初登場のOです。
本日はポップス中心の練習でした。
拍子やらテンポやらの変わり目の激しい曲目があったり、
細かい音符の連続に四苦八苦でした。
前回の練習でも指揮者さんからのご指示がありましたが、
楽譜に忠実に吹くところ、ポップス故にあえて原曲に合わせて吹くところ、など曲によってこだわり満載です\(^^)/
一方で、まだ初見段階のためとりあえず一曲通せることを目標に!
という曲もまだありますので、、、。
練習せねば…。
それから、本日は木管と金管各々の分奏がありました。
合奏時よりも他のパートを意識したり、
新たな発見があった方も多かったのではないでしょうか?
暑い日々が続きますが、良い演奏会を目指して
がんばりたいと思います。
次は、パーカッションさんです。
コメントを残す