7月5日の練習

遅くなってしまい申し訳ありません、、、

こんにちは。今日はトランペット新パーリーのArmです !
最近ジメジメしてますね~
実は!ブログを書くのはなんと2回目(笑)
入団して2年も経つのに、、、ってもう2年経ったんですね(゜ω゜)‼
時が経つのは早いもんですね~
あっという間に7月になりましたし、、、
7月といえば学生にとってテストやレポートという恐ろしい魔物が待っている厄介な月なんですよφ(.. )
そういえば私事ですが、今月頭に誕生日を迎えて21歳になりました(☆゚∀゚)
素敵な大人になりたいものです。

さて、前置きが長くなりましたが、この日は千里丘での練習でした!
この日も暑かった、、、
あ、この日はトロンボーンの見学者さんがいらしてましたよ~
入ってくれませんかね、、、(^ω^)
まずは団員指揮者のHさんの合奏から。
オープニング曲、ゲームの曲、ポップスメイン曲の順に練習しました。
それぞれの曲の雰囲気が全然違うので、その曲その曲のイメージ作りが大事やな~と感じました。
それぞれのパートで全然違うことをやってるので、取り出して聞いてみると結構面白いです。
後半はもう一人の団員指揮者のC(M?)さんの合奏を。
課題曲の方は、指揮者さんが熱弁してくれた(笑)ストーリーを想像しながら吹いてみようと思います!
もう1曲のメドレーは、ストレートに楽譜を追うだけでなく、艶やかに色っぽく(色気の全くない私もないなりに頑張ります☆笑)演奏できるように頑張りましょう!
原曲を聴いてみるのもいいですね!

合奏の後は、高槻に帰って新団長さんの就任祝いを行いましたよ~!
もちろん北摂WO御用達の居酒屋さんです(笑)
色んな人とお酒を交わしながらお喋りできて楽しかったです!

暑い日が続きますが、みなさんお体にはお気を付けください(´・ω・`)

次はTb&Bassパートさんです!

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です