ちゃちゃっちゃっちゃちゃっちゃっ
おはこんばんちわ。
ホルンパートです。
実は私、
二週続けて練習をお休みしてしまっているので、
練習記録ではなく、
毎度バカバカしいお話を。
来年春に開催される定期演奏会にて演奏することに決まった一曲。
どうも私の愚娘、
現在高一のホルン吹きのヤツが
中学吹奏楽部の定期演奏会で演奏した曲のようです。
娘たちの演奏を客席で聴きながら、
「おもろいなぁ」と思ってた曲。
吹奏楽歴の長さを考えれば
私と娘とは何倍も違いますし、
あ、
私の方が長いんですよ一応w
なので、
彼女から次に吹く曲を聞けば
「あ、それやったことあるわ」と言うことは何度もありましたが、
その逆、
彼女が吹いた曲を私が後で吹くとゆうのは初めてかも知れません。
合奏時「さて実際どんなもんや??」と譜面を読んで、
「娘らこんなんやってはったなぁ」と思い出しつつ、
「よー吹くなぁ・・あんなややこいこと」と思ってた部分もちゃんとあって、
時の経過に添ってカットされてへんかなぁとか思ってましたが、
そんなことあるわけないやんかw
こりゃ頑張らなあかんなぁと考えている次第です。
定期演奏会での娘ら、
とても楽しそうにその曲を演奏していました。
ニッコニコでしたからね。
私も、
中学生の笑顔には負けますが楽しそうに
や、
実際楽しくなるんだろなぁと
来年春のことを想っています。
想いながら、
このままトランペット隊に引き継ぎたいと思います。
それでは皆様ごきげんよう。
ちゃららちゃらららー
コメントを残す