7月21日の練習

トロンボーンのM(J)です。7/21はどうやら満月だったそうで。空を見上げて「月が綺麗ですね」と言ってみたいものですがこうも暑いとそんな気力も起きず。酷暑は辛い。

今回は正指揮者2曲+団員指揮者2曲の合奏でした。普段より1時間短い練習時間のため若干駆け足気味かなといった感じでした。かといって長すぎると疲れてしまいますし塩梅が難しいですね。とりあえず自分はテンポをちゃんとしないとな、と。

先日団のレコーダーが壊れてしまい次の機種をどうしようか検討中です。ちなみにいま暫定で使っているレコーダーはなんと「録音レベルの調整が不要」。
音が割れないよう、かつ最大となるよう設定するのがいちばん面倒だったというのにその手間が無くなるとはまったくもって意味不明です。技術の進歩は凄いですね。
(32bit-floatという録音方式を使っているそうです)

次回ブログ担当は低音パートです。よろしくお願いします<(_ _)>

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です