練習再開!11月1日の練習

こんばんわ。

Hrパートのシャケいちです。
前回のブログは7年ぶりに書きましたが、今回はサイクル早かったです。
11月1日の活動報告です。

普通ならワンワンワンの日ですね、とか書くのですが、今年の11月1日は、2月末から8ヶ月ちょっとの沈黙を破り…やっと、やっとの活動でした!
あえての太字で…。

練習再開の運びとなりました!!

嬉しい!自身は復団してのすぐの活動休止。泣けました。

『20XX年…世界は新型コロナの猛威につつまれた!心は枯れ、蜜を避け、北摂WOは消滅したかに見えた。だが団員は諦めていなかった…!』

のような、世紀末覇者っぽいナレーションが聞こえてきそうな日々でしたが、みんなで活動再開に向け模索し、Withコロナ基本3原則を掲げた感染症予防対策を講じ実施した上で、ようやく顔を合わせ、音を合わせ、合奏ができました。

当然全員が揃う訳ではありません。
練習内容や新型コロナ対策も手探りです。
でも始めたからには、立ち止まってもいいからとにかく前に。
もしつまずいたら、またみんなで相談すればいいよね。

さて、肝心の活動報告ですが、広い多目的ホールに入退場や共有物を触る際は消毒ちゃんとして、奏者間は距離をあけての対策をして、前半は数ヶ月のブランクを解消(すぐにはできないけど)するため個人練習をメインに。それとみんなで基礎練習を30分毎の換気を挟みながら行いました。

後半は指揮者のOさんが準備された楽譜での合奏と、2月当時に練習していた手元の楽譜で合奏を行いましたが、合奏(演奏)途中で30分丁度でバシッと換気するのって難しい。

なにせ再活動1回目ですからね、完璧に進むはずがないです。とにかく次に!色々な問題があっても一つずつ改善していけばいいのです。

と言うことで、次!の活動報告のブログは、トランペットパートさんの出番です!

コメント

“練習再開!11月1日の練習” への3件のフィードバック

  1. Bゅしこのアバター
    Bゅしこ

    今日はワンワンワンワンの日ですね🐶🐶🐶🐶ww(どーでもいい)
    兎にも角にも、㊗️練習再開やったー!いぇーい!!
    私はまだ参加を悩んでいるところですが、とりあえずは団の活動が再開できて嬉しいです🎵
    また以前のようにみんなと音楽できる日が早く来ますように…🙏

  2. Bゅしこのアバター
    Bゅしこ

    ちなみに今気づいたけど、ブログへの拍手って1人何回でもできるんですね👏
    思わず10回くらい叩いちゃいました👏×10 ww

  3. シャケいちのアバター
    シャケいち

    ほんまや、10個は拍手増えてる…笑
    全員揃う日が、演奏会ができる日が、いち早く訪れることをほんま願います、切に!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です