こんにちは✨😃❗
今回のblogはホルンパートのきの担当です💡
毎日暑いですね☀️
昨日まで高校野球が気になっていたかたも多いかと思います(* ̄ー ̄)
個人的には吹奏楽部員の定番!?野球応援にあまりいい思い出がありません(笑)
それでもなんとなく応援したくなる魔力がありますね💓
さてさて、そんなきのうの練習は正指揮、Yさんの合奏でした✨
まずはスケール。
だんだんミスタッチは減ってきている気がしますがやはりなれない調は難しいです😖
それからいつものバランス?とコラール。
いろんな意味で慣れが出てきてるように思いました✨
個人的にはもうしばらくしたらやって来る次の基礎合奏の曲に戦々恐々としてます…しんどいやつ…(´;ω;`)
その後先週がシンフォのメイン曲だったので今週は全体合奏のオープニング曲をしました(*´∇`*)
内容は今楽譜が手元にないのであまり覚えていませんが(笑)
某パートのパート分け事情が明らかになったり、
BIGな見学者さんがやって来たり、
ピンポイントで指揮者さんがそこを誉めていたり、
最後にやったシンフォメイン曲で小物楽器をされてるのが個人的ツボだったり
と私の中ではいろいろあったように思います✨
そんなこんなで今週も楽しく練習を終えることがて来ました✨
ちゃんちゃん🎵
もう8月!今回は演奏会までの期間が短いし、個人的には挑戦の部分もあるので暑さに負けずに頑張らないと!ですねー☺️
みなさまも夏バテなどないよう頑張りましょー♪ヽ(´▽`)/
次はたぶんトランペットパートさんです
コメントを残す