こどもひろば(依頼演奏)

こんばんわ。

大晦日の夜、いかがお過ごしですか??
(紅白を見ながらこのブログを書いています)

さて、今日から1週間前のクリスマスイブに北摂WOの選抜メンバー8人が
高槻市のえきまえこどもひろばでのミニコンサートに出演しました。

開演前はお客さんもまばらで少し心配でしたが開演と同時に、客席は満席になりひと安心。
コンサートは、Perc.のH君の司会で楽しく進んでいきました。

途中の楽器紹介では、1人ずつソロで自分の楽器を紹介して(すごいですね)、
観客のちびっこ達に曲名当てをしてもらいました。

「ありさん」を「アリーさん」と聞き間違えて「フルネームは?」と聞き返してしまうアクシデントや
客席のど真ん中で、一所懸命手を挙げている女の子をスルーしてしまう事故や
思わず出た「俺すげぇ」というつぶやきをマイクが拾ってしまうハプニングはありましたが・・・。

クリスマスソングやみんなに馴染みのある曲ばかりだったので、
手拍子をしてくれる人や、曲を口ずさんでくれる人もいて
30分のコンサートの時間はあっという間に過ぎました。
奏者の皆さん楽しい演奏をありがとうございました。
今回は、イベントのスペースの関係で8人だけの参加でしたが
また、こんな企画があれば自分も奏者として参加してみたいと思いました。

以上、観客のつもりで立ち寄ったら、録音係と写真係を仰せつかり
打ち上げにまで参加してしまった、T(Hr)がお伝えしました。

奏者の皆さんは感想をコメント欄に書いて下さいね。

コメント

“こどもひろば(依頼演奏)” への6件のフィードバック

  1. ほるん Kっぴーのアバター
    ほるん Kっぴー

    デキるマネージャーありがとう✨ コメント1ばんのりできたかな!?
    選抜なんていわれるといい気しかしません♡
    うっすらと薄れかけてる記憶のなかではありますが(笑)付け足しを🎵
    クリスマスイブということで進行係さんを始め、みんなで相談してクリスマスっぽさをいろんなとこに出せたかと思います(*´ω`*)
    衣装も色にドレスコードがあったりとか、でも頑張って準備した某メンバーはサンタの衣装を着たために大部分隠れてしまったり…( ̄▽ ̄;)
    やはりいろいろと神っていたんでしょうね✨本番も含め♪
    お客さんにも楽しんでもらえ、何よりも私たちが楽しめた演奏会になったと思います(o´∀`)b
    こんな感じでよいですか?
    みなさま来年もよろしくお願いします( ´艸`)
    では、よいお年を~☺

  2. りょこ。のアバター
    りょこ。

    あけましておめでとうございます!
    新年初のコメントは、奏者として久々にバリサクを吹いた私です!
    (兵庫の大晦日会から帰ってきました)
    観客パートのTさん。録音担当しつつ、写真部の活動もしてくれて、迅速な撤収をアシストして、打ち上げでは末席に座って接待していただき、さらにステキなブログまでありがとうございます。
    ほんと事件はたくさんあったけど、それも含めて私は楽しかったです。奏者として上手な演奏ができなかったのは残念でしたが、きっと音楽をみんなで楽しむ気持ちは伝わってたかなーと思っています。
    よし!たまには真面目なコメントしたで!
    こんなタイミングでね!笑
    ツッコミよろしく!

  3. Tpうららのアバター
    Tpうらら

    ブログ楽しみにしてました!
    突如マネージャー就任となったTさん、重ね重ねありがとうございます☆
    (録音どうしよ〜💦と焦っていたので、大変助かりました)
    ブログを読みながら改めて思い返すと、本当に楽しい演奏会でしたね♪
    お客さんの反応や笑顔に誘われて、私たち奏者も終始笑顔😄
    当日までの準備も、メンバー8人で分担して頑張りました。
    衣装や司会を考えたり、曲を決めたり、楽譜を管理したり…
    Kっぴー作のクリスマス仕様の譜面紙もかわいかったー✨
    そして、2016年に司会の才能が開花したHくんの今後の活躍にも期待◎
    今年も皆でこんな楽しい経験を重ねていきたいですね(*^^*)

  4. あかねのアバター
    あかね

    あけおめことよろー!
    マネージャー、ブログさんくすです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
    なんといっても、司会が面白過ぎてやばかったですよね(笑)
    ドラムだけで「アナ雪」を表現できるとこも最高(笑)
    少人数の楽しさを知ったクリスマスイヴでした♪

  5. どんのアバター
    どん

    Tさん、ブログありがとうございます!
    色々とハプニング多発でしたが、楽しかったです。
    今回の本番も、前回ののぼりもそうですが、
    私たちの演奏を聞いてくれたちびっこが、
    少しでも吹奏楽に興味を持ってくれると嬉しいなあ、と思いながら吹いていました\(^^)/
    次は演奏会に向けてがんばります(^O^)
    ありがとうございました。

  6. ぼすのアバター
    ぼす

    楽しかったんやなあってのが
    すごく伝わってきました!
    奏者の皆様、マネージャーさん、お疲れ様でした!
    (*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です