9月25日はホール練習でした!

こんにちは。今回はトロンボーン・低音パートがお送りします。
前回のトランペットパートさんのブログから北摂WOでは色々とイベントがありました。

先週は山にこもって2泊3日の合宿をしました。
日頃なかなか時間が取れない個人やパート、セクションでの練習をみっちりしたり、ポップスステージの通し練習をしたりしました。
当然それだけではなく、夜は宴会でした。もちろん楽しかったです◎
ちなみに宴会ではいつも最初にゲームがあるんですが、今回は秋コンで使う絵の色塗りを仕上げるまでお酒が飲めない、という鬼畜な新しい趣向のゲームでした。
塗り絵なんて○○年振りでしたがみんなでやると結構楽しかったです。

そして9月25日はホール練習でした。
ホールの空気を感じながら緊張感を持って練習をしました。
指揮者さんの一人が用事で遅れていたのですが、もう一人の指揮者さんがその方の曲も勉強してきてくれて、代振りで練習を指揮してくださいました。
また、その方が客席で演奏を聞いてみたいということで急遽他の団員さんが指揮をしてくださり、最後には遅れていた指揮者さんが到着して息を切らせながら指揮をして、ということで同じ曲を違う3人の指揮で吹くことになりました。
同じ曲なのに3人とも指揮の印象がかなり違っていて面白かったです。
そして3人の方々には頭が下がる思いでした・・・m(_ _ )m

さらにホール練習が終わった後に来年の春の定期演奏会の選曲会議が催されました。
和室で会議をしたためかとても和やかな雰囲気の中で曲が決まりました。
王道の曲から新しめな曲まで、北摂WOらしい曲からサプライズな曲まで、各種取り揃えてます。
ご期待ください。

とはいえまずは秋コンですかね。
まだ危ない曲もあるので残り時間で悪あがきしないとですね
頑張りましょう!頑張ります!

というわけで10月9日はぜひ高槻現代劇場へお越しください。
あ、それとTuba、St.bass奏者さん大募集中です!

次回はPerc.パートさんです。 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です