こんにちは。
トロンボーン&バスパートです。
更新が大変遅くなり、本当にすみません。。
この日は団員指揮者さんの合奏でした。
印象に残った合奏を。
Mさんのシンフォ曲ではテンポを変えて練習しました。
通常のテンポ、ゆっくりのテンポ、速いテンポ。
それぞれのテンポでひたすら吹きました。
この練習、とってもとってもしんどいのですが、
とても意味のある練習だと思っています。
ゆっくりのテンポでは一音一音とじっくり向き合える。
速いテンポでは全体の流れや雰囲気を意識できる。
またいつもと違う気分で練習でき、マンネリ化の防止になる。
とても効果的だったのではないかと思います。
ぜひ個人練でも取り入れてみましょう♪
次はパーカッションパートさんです。
コメントを残す