7/19 金管八重奏の練習

こんにちは、金八です(^ ^)
7/19、2回目の練習をしました!
2回目にしては上手やんね…と自画自賛しながらの練習。

アンサンブルに欠かせない、ブレスを合わせる練習。
4拍伸ばして2拍休むただのロングトーンですが、
音の入りの合図を順番に出すということをやってみました。
これが面白い!自然と音の入り、ピッチが合ってくるんです!
ブレスを合わせて、一緒に入ろうという意識を
持つことの大切さを感じました。

まだまだ手探りの状態ですが、和気あいあいと
練習しています♪

そして恒例の写真撮影。
さてさて、どこが違うでしょうか。

imageimage

前回の答えは…
Tb、Aちゃんの口が開いているか開いていないか、でした!

次回もお楽しみに!

コメント

“7/19 金管八重奏の練習” への2件のフィードバック

  1. hytのアバター
    hyt

    おおーええ雰囲気でうらやまし!
    ええ演奏はもちろん、ええ効果や成長ぶりを
    期待していますー!はよききたい!

  2. hytのアバター
    hyt

    あと、間違い探しはもっと難易度高&数多く!
    真っ先に正解したらなんかよこせ!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です