4月12日の練習

こんばんは!今日はとってもいいお天気でしたね。
さっき練習から帰ってきましたホルンパートがお届けします

今日は、久々に千里丘での練習でした。
前半は正指揮者さんによ合奏を2曲しました。
これまで数回にわけて、楽典の(難しい…)お話を、
すこしずつ確認しながら、復習も兼ねた合奏でした。
1度目で??となっていたことも、2度目にはなるほどとなることも。
楽典や音の構成は正直難しいですが、みんなの中で、自分が
どういった役割を担っているのかが明確にわかるのは、おもしろいです

後半は、団員指揮者さんによる合奏
1曲目は、自分の中でもっとテンポを感じないと、と反省
でも、少人数の部分が、楽しくなってきました。

もう1曲は、がらっと雰囲気が変わって、とっても優しい曲です。
でもそのイメージをどうみんなで共有するか、つくりあげるか、
毎度あの手この手で伝えようとしてくれています。おもしろいです。

来週は、いよいよ合宿!
少しでも、いや、できるだけたくさんステップアップできるように、
楽しく、頑張れたらいいなーーと思います

コメント

“4月12日の練習” への1件のコメント

  1. あかねのアバター
    あかね

    お早いブログ、ありがとうございますヾ(´︶`♡)ノ
    どの曲も、ただ吹くだけじゃなく、イメージや理解しておく事が大切なんですよね!
    わかっているけど難しい…(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です