11月23日の練習

こんにちは。
ホルン屋さんが「つぎはトロンボーン…」と書いてましたが、つぎは我々なのですよKさん。
ちうことで、 トランペットパートのGGパーリーがお送りします。

秋コンおよび反省会を経て、次回定演に向けての練習を開始した北摂WOですが、それに加えて12月に依頼演奏を控えておりまして、ここ最近は、依頼演奏の練習と通常練習を連続で行っています。
さらに、今回は全体合奏後に金管分奏もあり、全部に参加した団員は13:00~20:00の長丁場練習となりました。
私は依頼演奏に出演しないので通常練習から参加するワケですが、練習会場に入った瞬間に、依頼演奏後の熱気が全身に伝わります。

つまり、もわっと暑い

それほど熱を入れて練習しているので、本番はきっと喜んでいただけるでしょう。出演するみなさん、お気張りやす

さて、通常練習のほうは、定演のメイン曲を中心に合奏しています。
楽譜が配付されてまだそれほど経っていないことから、指揮者氏からは「音の間違いは気にせず、積極的に吹くように」との指示。
そして、メイン曲については「12月末の時点で、音符を落とさずに演奏できるようになること」という指示も出されました。
音を出して練習できる時間は限られているので、練習日常の譜読みが大切ですね。
音源の活用も有効ですが、音源は楽譜どおりとは限らないのでご注意アレ(これも指揮者氏の指摘ありました)。

ところで、秋コン以降、毎週のように見学者が来られ、すでに入団された方もいます。
今回も、トロンボーン、クラリネット、フルートの見学者さんがいらっしゃいました。
実は、我がトランペットパートも団員を募集しています。ばーんとトップを吹いてくれるパワフルな方!が来てくれたらいいなぁ^^

つぎは、つぎこそはトロンボーンパートです。
 

コメント

“11月23日の練習” への3件のフィードバック

  1. (^^)のアバター
    (^^)

    そうそう!
    この前の練習、汗だくやった(´-ε-`)
    やっぱり暑いよね…(笑)
    そんだけやる気に溢れてるんだぃ!!

  2. ほるん屋 Kのアバター
    ほるん屋 K

    わぉ(;´Д`)!!
    素で間違えました…(´;ω;`) がーん。。。

  3. びゅしこ@団長のアバター
    びゅしこ@団長

    冬でも北摂Tシャツが必須ですね(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です