2013年ラスト練習

どうも。こんばんわ。
更新が大変遅くなってしまいましたが、ブログを更新させていただきますm(__)m。
年末年始なので、ちょっと長めに書いちゃいますよー(^o^;)

今回の担当は・・・・・・
好きなお正月の過ごし方は、駅伝を家でグダグダと見ることの
団員指揮を担当しています。HN:じょにさん と申します。
※個人的事情ですがネット環境がないため、ガラケーから頑張って書きます笑

さて、今年最後の練習になりました。
吹き納め?を目論んでいるのか、
はたまたヤル気の表れなのかはさておいて?
参加率が非常に高く、嬉しい限りでした。

私の担当曲の合奏からスタート。

今回私はポップスを2曲ほど担当させていただく予定です・・・が、、、
かなり難しく、今から正直不安があります。
私はよく『迷える指揮者』と団内から言われており
今まで散々迷惑をかけ続けていますが
今回も迷惑をかけてしまいそうなヨカンです。

ですが、そんなことを言っていても何も始まりませんので、
がむしゃらに譜読みして、少しづつ仕上げていこうと思います。

願わくば、たくさん悩んで、みなさんで曲を創りあげていきたい・・・ですね(-ω-)。

そして私の担当曲を終え、もう一人の団員指揮者→正指揮者へとバトンをつないでいきます。

正直曲の完成度はまだどれも物足りませんが、彼らが指揮する曲に関しては
私は奏者として、一生懸命に吹きたいと思います。

最近の演奏面での悩みは、スタミナが衰えたこと(;´∩`)

練習に厳しく、たくさん吹きまくって
本番では楽しい演奏ができるように頑張っていこうと思います!

そして、練習後は団恒例?の『クリスマス会』が実施されました。

練習場から移動して、近くの居酒屋さんへ。。。
くじ引きで席を決めて、
みんなで乾杯をして、
わいわい言いながら、おいしい食事を堪能。

音楽の話や、
仕事の話、
恋の話や
恋話や
恋バナ(←しつこい)で盛り上がりました(@゚▽゚@)

そして、『クリスマス会』なので
もちろん!クリスマスプレゼントの交換会なんかもやってしまいます←学生か!笑

ちなみに私は、デパ地下で買ってきた、少しお高めのハッピー○ーンを提供し

帰ってきたプレゼントは、

味の素の『鍋○ューブ』24人前でした。笑。

一人暮らしの私にはうってつけ・・・って食いきれるかッ(οдО;)!笑
※もちろんおいしくいただくつもりです

とまぁ、こんな練習とオフとのGAPがすごい楽団ですが
もし興味がありましたら、皆様のご入団ご見学をお待ちしています♪
(あくまで私目線ですが、こんなにオフが面白い吹奏楽団は聞いたことがありません笑)

詳しくはバナー『団員募集』をご覧くださいませヽ(´▽`)/。

それでは皆様
メリークリスマスからのよいお年をお迎えくださることを祈念し明けましておめでとうございます!

次の練習は年明けの三連休のハザマ、
ブログ担当はフルート&ダブルリードさんです。

団員のみなさまへ

合奏中にお伝えした超スローテンポの曲名は
天野正道 作曲『アダージョ・スウォヴィアンスキエ』です。
youtubeで検索してみてくださいね♪

そんでもって今年の年末年始は仕事づくめで駅伝がまったく見れません。あーうー。

コメント

“2013年ラスト練習” への1件のコメント

  1. (≧∇≦)のアバター
    (≧∇≦)

    出席率の多さは、きっとやる気の現れですよー♪
    そう信じよう(笑)
    迷いのヨカンはダメダメ!!
    上手くいく事だけをイメージするのだーー!!
    あなたなら絶対出来る!!
    信じてますよー(^ ^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です