年に一度のイベントですよ!

こんにちはイベント係@北摂WOです

当楽団では、毎年1回イベントが開催されます

年末年始のお休みなどを除いては、毎週日曜日は練習がありますが、
イベントの週だけは貴重な貴重な練習をお休みして、
団員が親睦を深めるため、趣向を凝らして遊びます

そんなこんなで、11月17日はイベントデーでした

今年のイベントの内容は…というと、京都がテーマ

まずは、和菓子作り体験

普段は楽器を持つ両手をあんこに持ち替え、一生懸命、作りました

先生のお手本を見ながら、もみじの型抜き(お干菓子)、
かきともみじと秋色のきんとん(上生菓子)と4種類

生菓子はそれぞれ作り手の個性が出ていて面白かったです

最後にできた和菓子とお抹茶をいただきましたヨ(とっても美味しかったです)

食べきれなかった和菓子はお土産になりました

次はお昼ご飯をめざしつつ、鴨川沿いを北上「レッツゴ

1時間ほど鴨川沿いを野鳥たちを眺めたりしながら歩いて、
ちょうどお腹が空いた頃、ランチ会場へ到着

ランチは、自然食ビュッフェ

お野菜たくさん、デザートたくさんのとっても美味しいお店でした

みんな思い思いのメニューを堪能していましたが、せっかくお野菜のおいしいお店なのに
なぜか野菜を食べてない人もいました

満腹すぎるぐらいたくさん食べて満足したところで、遅れて参加のメンバーと合流

京都らしい町並みを散策しつつ、満腹すぎるお腹を減らします

ここでも1時間ちょっとお散歩したところで、次の目的地へ移動です

最後は、アイススケート

到着してみると、ほどなくメインリンクが使えないということが分かったのですが、
サブリンクで滑れるということだったので、急いで準備

ちょっとはメインの大きなリンクを滑りたいということで、
(貸靴のところでハプニングのあったメンバーが一部間に合いませんでしたが)、
大きなリンクも1~2周は滑ることができました

小さなサブリンク(メインリンクの隣にある)へ移動し、
最初のうちは何組か他のお客さんもいらっしゃったので、普通にスケートをして楽しみました

でも、最後は私たちだけになり、スケートするのはもちろんのこと、
面白写真の撮影に励むなど、貸切状態を満喫

2時間ほど滑ったところで、定番の飲み会へ

参加できなかったメンバーの話題も出たりしながら、楽団のことなどおしゃべり

今年も楽しい楽しいイベントが開催できて、団員の皆さんにも楽しんでいただけてよかったです

 さて、次回は通常練習  ブログ担当は、ホルンパートさんです

コメント

“年に一度のイベントですよ!” への2件のフィードバック

  1. あかねのアバター
    あかね

    楽しかったですねー♪
    次回はもっと沢山のメンバーで行きたいな*\(^o^)/*
    みなさんに楽しんでもらえるイベントをこれからも考えますので、来年も参加して下さいねー☆

  2. 団長のアバター
    団長

    本当に楽しかったです
    いつも楽しい企画をありがとうございます
    写真を見るのが楽しみだな~
    来年はもっと大勢で行けるのを期待します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です