8月24日の練習

こんばんわ!!
今回はサックスパートのじゃがいも好きがお送りします~(^∀^)

はじめてのブログ投稿で、緊張しています(≡ω≡)
軽ーい気持ちでご覧になってくださいね(^_^;)
特にサックスパートの優しい優しいお姉さまがた~(T_T)(T_T)(T_T)笑

この日は千里丘での練習でした。
指揮者さんがお2人お休みでしたので、お1人の方に指揮をふって頂いたのと、練習の最後にバンドトレーナーさんに基礎合奏を見ていただきました。

基礎合奏では、普段あまり取り扱わない調で音階練習を行いました。
楽器を演奏する際は、同時に2つ以上のことを考えるようにと注意をうけました。
頭の中で音程をイメージしたり、タイミングを合わせて音を出せるように息のスピードを調節したりするなど、気をつけなければならないことはどの調でも共通することなので、普段行わない調だとしても対応できるように意識をもっておかなければφ(.. )
基礎合奏で出来ないことには、曲の合奏にも活かせませんものね(´・ω・`)
基礎合奏が曲の合奏につながっているという意識をもう一度持ち直さなければ、と感じました!!

さあて、来週は通し練習が行われます!!!
長丁場になりますが、終わりの会でも役員さんがおっしゃっていたように、しっかり準備して臨みましょう(`・ω・´)

次回はホルンパートさんです(o^∇^o)ノ

コメント

“8月24日の練習” への2件のフィードバック

  1. ぼすのアバター
    ぼす

    おじゃがさんらしい真面目な良いブログでしたね(*^o^*)

  2. あかねこのアバター
    あかねこ

    優しいだなんて♪うふっ▼*゚v゚*▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です