演奏会終了!

みなさん、こんばんは。団長です。

日付が変わってしまいましたが・・・、本日5月15日、第10回定期演奏会が無事に終了しました。

奏者、スタッフ、指揮者、みなさん本当にお疲れさまでした!!!

そしてご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました!!!

ご来場者数は、501人(この数は配布したパンフレットの数です)。誤差があると思うので、500人前後ということで

一番最後にお客様から大きな拍手をいただいた時は、「終わった・・・。良い演奏会になったかなぁ・・・?」という思い。

終演後のロビーでのお見送り、お客様の表情や、たくさん声をかけてもらったことで、「良い演奏会だったなぁ・・・」とジワジワと実感

今回の演奏会をもって、創団時からの正指揮者が引退します。寂しいし、不安です。
でもそれは、お客様には関係のない話・・・。
(冷たいですが・・・)

私たち団員たちの指揮者への思い、今回の演奏会への思い、色々な思いや気持ちをこめて吹いた結果、大きな拍手をいただけたんだと私は思っています。

今回の演奏会まで、団員に下振りをしていただいたり、コンマスやコンミスにアドバイスをいただいたりと、色々と取り組んできた半年間でした。

今までみたいに、少しずつ少しずつ、変わっていくんだと思います。

だからこそ、少しずつ少しずつ、また一から団員と指揮者で次の演奏会に向けて、練習を重ねていこうと思います。

今回の演奏会を通して、お客様を含め、今までこの団に関わってくださった方々に感謝したいな、と改めて思う一日でした。

さぁ!
次は秋のポップコンサートだ!!

気合いを入れ直して、今日よりも良い演奏会になるように、またみんなで頑張りましょう!!!

追記
正指揮者がローマの松の最後、両目を手のひらで覆った姿、わすれません。

コメント

“演奏会終了!” への2件のフィードバック

  1. Hr.なべのアバター
    Hr.なべ

    おつかれさまでした。
    超微力ながら10回とも定演に出られたことを、
    本当に幸せに思います。
    私の吹奏楽人生で
    一番長いこと指揮を振ってもらった梶原センセ、
    ・・・大感謝です。
    これからも休団を繰り返しながら
    細く長く居座らせてください。
    私が「がんばろっ」て思える大事な場所なので。
    松の後の拍手の嵐、いまだに耳に残っています。
    北摂、やっててヨカッタ。

  2. 団長のアバター
    団長

    なべなべさん。
    お疲れ様でした!
    なべなべさんは本当に長い間のお付き合いですね。
    だからこそ、色々な思いもあると思います。
    私も北摂やっててヨカッタです!!!
    古株同士、フレッシュな若者たちと一緒に、これからも北摂で楽しんでいきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です